クイーンズランド州ケアンズで6月末に開かれた、英日・日英翻訳者の国際会合「IJET-30」。約120名が参加しました。2019年7月9日放送。
IJET-30(アイジェット・サーティー)は、日本翻訳者協会(JAT)が年1回開催し、英日・日英の通訳者や翻訳者が参加する国際会合です。今年は30回目の開催です。
個人で仕事することの多い翻訳者にとって、大切なネットワーキングの機会でもあります。
音声では、IJET-30に参加した人の中から、オーストラリアに住む3人の翻訳家にお話を聞きました。
名前は番組内での登場順です。
■森留美子さん (ブリスベン)
■丸岡英明さん (ブリスベン) JAT元会長
■トニー・アトキンソンさん (パース) JAT理事長
来年開かれるIJET-31は日本で行われる予定です。またJATは今年11月頃に、翻訳者・通訳者向けの1日会合を東京か横浜で開催する予定です。