Japan to welcome its first female prime minister, Sanae Takaichi

During the election campaign, Sanae Takaichi said Japan should "reconsider policies that allow in people with completely different cultures and backgrounds". People born abroad make up just three per cent of the population, and with an ageing population, Japan is in dire need of foreign workers. Source: EPA / Franck Robichon
Japan set to welcome their first female prime minister, Sanae Takaichi.
Speaker A
日本で初て女性の総理大臣が誕生します。石破内閣の総辞職を受け21日
衆議院と参議院それぞれの本会議で総理大臣指名選挙が行われました。
NHKの報道によりますと、 衆議院では自民党の高市早苗総裁が
237票を獲得し、総理大臣に指名されました。 一方、 参議院では高市氏が
過半数に 1票届かず、 立憲民主党の野田代表との決戦投票と
なりました。 13 年ぶりとなる参議院での決戦投票では、 高市総裁が
125 票、 野田代表が46 票、 無効票が47 票、 白票が28 票となり、
最も多くの票を得た高市総裁が総理大臣に指名されました。 衆参両院
での指名を受け、 高市氏は日本の憲政史上 初の女性として第104代
総理大臣に選出されました。 自民党は今月26年間続いた公明党と
の連立を解消すると発表 し、 一時は高市氏の首相就任が危ぶまれましたが、
日本維新の会との新たな連立合意により、 必要な票を確保しました。
高市は今後、 公共での新任式を経て 正式に首相に就任します。



