ワクチンについての無料ウェビナー、日本語で対応 8月4日

気になることは日本語で聞いてみましょう。シドニー以外の地域でも誰でも参加できます。

vaccination pfizer

Sydney'de eczaneler 18 yaş üstü nüfusa AstraZeneca aşısı yapabiliyor. Source: Daniel Pockett/Getty Images

オーストラリア各地でコロナウイルスワクチンの集団接種をさらに進める動きが出ています。特にデルタ株の感染拡大が懸念されるグレーターシドニーでは、州政府がワクチンの接種を強く呼び掛けています。

ワクチンの種類や副作用、接種場所、そしてワクチンをめぐる風評などについて、医師による無料オンラインセミナー「COVID Vaccination Talk - Japanese コロナワクチンに関するオンラインセミナー」が8月4日(水)の午後1時半(AEST)から行われます。医師は英語を話しますが、日本語の通訳がつきます。

このセミナーの主催は連邦政府機関シドニー・ノース・ヘルスネットワークです。オンラインで開催されるため、シドニー以外の地域からも参加できます。参加は無料ですがウェブサイトからの申し込みが必要です。

詳しい情報やセミナーについての問い合わせはウィロビーカウンシルのモザイク・マルチカルチュラル・センター(英語)までどうぞ。

火木土の夜10時はおやすみ前にSBSの日本語ラジオ!


Share

Published

Updated

By Junko Hirabayashi

Share this with family and friends


Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand