TGA ファイザーの追加接種を承認

最初にワクチンの追加接種を受けるのは高齢者施設の住人となる見込みです。

A health care worker prepares a Pfizer vaccine in the pharmacy of the Heidelberg Repatriation Hospital vaccination hub in Melbourne

The Pfizer COVID-19 vaccine will be able to be administered to children aged five to 11 from 10 January next year. Source: AAP

オーストラリアの薬品・医薬品行政局TGAは、27日水曜日、18歳以上のオーストラリア人を対象に、ファイザーワクチンの追加接種(ブースターショット)を許可することを発表しました。

スコット・モリソン首相は、政府は来週中にワクチン展開の計画を最終的に決定すると述べています。
「ワクチンプログラムと同じように、高齢者施設から始める予定です」とナイン・ネットワークに語りました。
免疫無防備状態の人はすでにブースターショットを受けることが可能ですが、今回の発表は、一般の人に対するものです。

TGAは、ブースターは2回目の接種から少なくとも6ヵ月後に受けるよう、推奨しています。

オーストラリアのワクチン専門家パネルは、近日、政府にブースターに関するさらなるアドバイスを提供する予定です。

第一線で活躍する疫学者、メアリー・ルイーズ・マクロース氏は、3回目の予防接種の効果は証明されていると述べています。

「3回目の予防接種を受けることで免疫力が高まり、ワクチンの効果が高くなるという素晴らしい証拠があります」とナイン・ネットワークに語りました。

「この恩恵を受ける人はたくさんいます」

 

火木土の夜10時はおやすみ前にSBSの日本語ラジオ!

ポッドキャストから過去のストーリーを聴くこともできます。

SBS 日本語放送のFacebookもお忘れなく。


Share

Published

Presented by Yumi Oba
Source: AAP, SBS

Share this with family and friends


Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand