VIC州規制緩和計画を発表 新規感染者120人

現在ビクトリア州に敷かれている規制の大半は、ワクチン接種対象となっている州民の70%が少なくとも1回目の接種を受けるまで、緩和されないことがわかりました。その到達は9月23日前後になる見込みです。

Victorian Premier Daniel Andrews addresses the media during a press conference in Melbourne, Tuesday, August 31, 2021.

Victorian Premier Daniel Andrews addresses the media during a press conference in Melbourne, Tuesday, August 31, 2021. Source: AAP

ビクトリア州政府は、州民の70%が少なくとも1回目のワクチン接種を受けるまで、現在のコロナウイルス規制のほぼすべてが継続されることを発表しました。

一方で、明日2日木曜日23時59分から、プレイグラウンドが再開し、12歳以下の子供が利用することが可能となります。保護者は子供1人につき1人に限られ、マスク着用も義務となります。



また、ベビーシッターなどの在宅ケアの利用は、木曜日から学齢児童にも拡大されます。ただし、両親がともに許可された労働者である場合に限られます。

ビクトリア州では1日、今年に入って最大の増加となる120人の新規感染者を発表しました。
ダニアル・アンドリューズ州首相は、当局は9月23日前後にワクチン接種率が70%に達すると予測しており、今後数週間は「困難な時期」になると述べています。

「患者数は減少せず、今後増加することを専門家ははっきりと述べています。問題はどれくらいの数が、どれくらいの速さで発生するかということです」

「我々がすべきことは、患者数を十分に抑制して、ワクチン接種の時間を稼ぐことです」
アンドリュース州首相は、9月7日から17日までの期間、12年生の生徒とその教師、試験官を優先的に、州が運営する接種センターでワクチンを提供すると述べ、月曜日から予約を開始しします。

しかし、どの学年の生徒もターム3に対面授業に戻ることはありません。

「来週、ターム4がどのようになるか、詳細な計画を説明します」とアンドリューズ州首相は述べています。

また、州がワクチン接種率70%に達すれば、運動や買い物のために移動する距離が、現在の5キロ圏内から、10キロ圏内に拡大されること、さらには、運動の時間制限が1日3時間になることも明らかになりました。
People wearing face masks are seen in Melbourne, Sunday, August 29, 2021. Victoria has recorded 92 new cases of locally acquired Covid19 in the past 24 hours. (AAP Image/James Ross) NO ARCHIVING
People wearing face masks are seen in Melbourne, Sunday, August 29, 2021. Source: AAP
この他にも屋外でのパーソナルトレーニングは、トレーナーを含めて2名まで可能となるほか、屋外の共同ジム設備やスケートパークも再開されます。

賃貸契約の終了時や物件購入のためのインスペクションも可能となりますが、住人がいないことが条件となり、インスペクションは一度に一世帯に限られます。

ビクトリア州地方部では、規制が先に緩和されることも示唆されました。

「シェパートンを別に考え、その他の地方部を見れば、来週にはロックダウンを解除できるだろう」とし、正確な時期については、「できる限り早く確認する」と述べています。
今日発表された感染者のうち、64人は既存のアウトブレイクに関連しており、56人は現在調査中です。一方で感染期間中に隔離を行わずコミュニティで過ごしていたのは20人でした。

チーフ・ヘルス・オフィサーのブレット・サットン氏は、水曜日の症例数はこれまでで最も多かったものの、ロックダウンが実施されていなかった場合に想定される6000人と比べると「はるかに少ない」と述べています。


「これらの制限は絶対に有効です。ここ数週間に渡るビクトリア州民全員の懸命な努力により、我々の医療システムは守られています」
Victorian Chief Health Officer Brett Sutton addresses the media during a press conference in Melbourne, Tuesday, August 31, 2021.
Source: AAP
「しかし、州民を守るためには、ワクチンの初回接種者が70%に達するまで、これらの規制を設ける必要があります」

州が運営するワクチン接種センターでは火曜日、直近24時間で3万3445回分の接種が行われました。

ビクトリア州の各情報:

日本語によるワクチン情報:https://www.health.gov.au/node/18257

 

火木土の夜10時はおやすみ前にSBSの日本語ラジオ!

ポッドキャストから過去のストーリーを聴くこともできます。

SBS 日本語放送のFacebookもお忘れなく。


Share

Published

Updated

By Amy Hall
Presented by Yumi Oba

Share this with family and friends


Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand