マチルダズが優勝すれば祝日に?

マチルダズがワールドカップの決勝で優勝すれば祝日になると、ニューサウスウェールズ州民は約束されていますが、他州ではどうでしょうか?

A group of Matildas supporters in green and yellow.

Prime Minister Anthony Albanese has flagged the possibility of workers enjoying a day off in recognition of the Matildas. Source: AAP / Dan Himbrechts

Key Points
  • アンソニー・アルバニージー首相は、マチルダズがワールドカップで優勝した場合、祝日を実施することを提案
  • 各州・テリトリーの意見はさまざまで、水曜日のナショナル・キャビネットで協議される見込み
  • マチルダズの準決勝は水曜日、対戦相手はイギリス
オーストラリアサッカー女子代表マチルダズが、男女合わせて初となるワールドカップ準決勝に駒を進め、全国で盛り上がりが見られるなか、16日水曜日に開催されるナショナル・キャビネットにも注目が集まっています。

アンソニー・アルバニージー首相は数週間にわたり、マチルダズがワールドカップで優勝した場合の「1日限りの祝日」を示唆してきましたが、その可能性について明日開催されるナショナル・キャビネットで協議される予定です。
A woman in a yellow football uniform and pink boots, with two women in blue football uniforms on her left and right sides.
The Matildas will take on England on Wednesday. Source: AAP / Jono Searle
水曜日の準決勝を突破することが第一の条件となりますが、各州・テリトリーのリーダーたちはすでに動き出しているようです。

どの州で1日限りの祝日を実施?

「もしマチルダズがワールドカップの決勝で優勝すれば、ニューサウスウェールズ州は祝日になるでしょう」と、クリス・ミンズ州首相は月曜日に発表しました。

ミンズ州首相は、「不測の事態に備えた計画」がすでに進行中であることを明かしています。

「ただ優勝を祝うだけでなく、大規模な市民のセレブレーションを設け、マチルダズがシドニー市民と一緒に祝えるようにします」

祝日は決勝戦の翌日ではなく、優勝から1週間以内に行われるとも明かしています。

一方、ビクトリア州とクイーンズランド州のリーダーらはともに、この件を慎重に取り扱っており、「ジンクス」を避けるためにも、水曜日の試合までは決断しないと発表しています。

「祝日のアイディアは気に入っていますが、まずはそこに(決勝)に辿りつけるよう、サポートしましょう。ジンクスは作りたくありません」、とクイーンズランド州のアナスタシア・パラシェイ州首相は述べています。
ビクトリア州のスティーブ・ディモプロス・スポーツ・大型イベント相は、決断は「州首相次第」としています。

「私はマチルダズをジンクスするようなスポーツ相にはなりたくありません」

「もし首相がナショナル・キャビネット後決断するなら、それは首相の決断です」。

また南オーストラリア州のピーター・マリナウスカス州首相も、祝日は検討中だとするものの、発表は時期尚早だと述べています。

しかしマリナウスカス州首相は、祝日は「複雑でコストがかかる」とも指摘。

同州首相は、ニューサウスウェールズ州が祝日を実施しても、南オーストラリア州が実施しない可能性もあると明かしています。

明日予定されているナショナル・キャビネットの議題には、祝日の件が含まれているため、決断は水曜日に明らかになることが有力視されています。
Anthony Albanese standing at a lectern speaking while state and territory leaders stand behind him.
Prime Minister Anthony Albanese (centre, at lectern) will hold a National Cabinet meeting with state and territory leaders on Wednesday. Source: AAP / Darren England
「州やテリトリーのリーダーたちは検討すべきです。とても温かく受け入れられることでしょう」

「これは単なるスポーツイベントではなく、特に若い女子たちだけでなく、若い男子たちにもインスピレーションを与えるものです」と首相は述べています。

祝日の反対派は?

スモールビジネスからは、祝日手当の負担に対する懸念の声が上がっています。

国民党のデービッド・リトルプラウド党首も、経済的打撃を警告しており、祝日を支持していません。

「私は楽しみに水を差すようなことはしたくありませんが、スモールビジネスの訴えには一理あると思います」

「誰かがその費用を負担するのであれば、国民の祝日を呼びかけるのは簡単なことです」。

元マチルダのゴールキーパー、メリッサ・バルビエリさんは、祝日を実施するのではなく、女子サッカーに十分な資金を提供することの方が重要だと主張しています。

「最低賃金で雇われているコーチ、その状況は女性であればもっとひどいものです」と彼女はツイートしています。
火木土の夜10時はおやすみ前にSBSの日本語オーディオ!
ポッドキャストから過去のストーリーを聴くこともできます。
SBS 日本語放送のFacebookもお忘れなく。

Share

Published

Presented by Yumi Oba
Source: SBS

Share this with family and friends


Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand