『バーン・ザ・フロア』初の日本人男性ダンサー・増田隆さん、豪東海岸ツアーへ

Lyu.jpg

Lyu Masuda joined Burn the Floor in 2022. He is also featured on he Dancing with the Stars. Credit: Supplied: Burn the Floor

世界に名を馳せるダンスエンターテイメント集団『バーン・ザ・フロア』に初の日本人男性ダンサーとして出演している増田隆さん。『ダンシング・ウィズ・ザ・スター』のダンサー/振付師としても活躍されています。


1997年に結成されたオーストラリアのボールーム・ダンスカンパニー、『バーン・ザ・フロア』に、昨年3月、初の日本人男性ダンサーとして入団した増田隆さん。

ニュージーランド生まれ、ニュージーランド育ちの増田さんは現在、メルボルンを拠点に活動。チャンネル・セブンで現在上映されているダンスリアリティ番組、『ダンシング・ウィズ・ザ・スター』のダンサー/振付師としても馴染み深いかもしれません。

7月21日、メルボルンを皮切りに始まる『Burn the Floor featuring Mitch Tambo』は、同団体による最新作。先住民の文化と音楽に、社交ダンスやラテンスタイルダンスを織り交ぜた、これまでにないダンスショーとなっています。
先住民シンガーであるミッチ・タンボさんが主演するショーでは、タンボさん自身が手掛けた曲をガミラライ語とワランバー語で歌います。

学校ではなかなか習うことのない、先住民文化について様々学べる貴重な機会、と語る増田さん。金曜日の公演に向けて現在猛練習の日々を送っています。

『バーン・ザ・フロア』は、ニューヨークのブロードウェイやロンドンのウエスト・エンドなど、世界30カ国以上で観客を魅了してきた、世界で名を馳せるダンス集団。10歳でダンスを始めた増田さんも、同団体のパフォーマンスを観たことがあり、声をかけられた際は大変驚いたと振り返ります。
Lyu2.jpg
New Zealand born and raised dancer Lyu Masuda, started Latin American and Ballroom dancing at the age of 10. Credit: Supplied: Burn the Floor
今年で20回目を迎えるオーストラリアの人気ダンスリアリティ番組『ダンシング・ウィズ・スターズ』でも近年人気を集めている増田さん。

今年パートナーを組んでいる女優のエミリー・ウィアーさんとの意気投合したダンスも評判で、ファイナルへと駒を進めています。
増田さんのフルインタビューは下記から。


火木土の夜10時はおやすみ前にSBSの日本語オーディオ!
ポッドキャストから過去のストーリーを聴くこともできます。
SBS 日本語放送のFacebookもお忘れなく。

Share
Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand
『バーン・ザ・フロア』初の日本人男性ダンサー・増田隆さん、豪東海岸ツアーへ | SBS Japanese