SBS日本語放送週間ニュースラップ11月15日土曜日

JAPANESE NEWS WRAP.png

Credit: Taiyou Nomachi/Getty Images

野党・自由党が、2050年までに温室効果ガス排出をゼロにする政策、いわゆるネットゼロ政策を撤回すると発表。保守連合は今後、原子力発電をエネルギー政策の重要な柱として位置づけていく方針を示しました。ビクトリア州政府は今週、14歳の子どもでも暴力犯罪を犯した場合は成人と同様に裁かれる法案「Adult Time for Violent Crime」を提出しました。アメリカ史上最長となった政府機関の一部閉鎖が解消される見通しとなりました。1週間を振り返るニュースラップです。11月14日収録。


国内外のニュースやカレントアフェアーズはこちらからどうぞ。インタビューコミュニティーの話題もチェックしてみてください。
SBSの日本語放送は火木金の午後1時からSBS3で生放送!
火木土の夜10時からはおやすみ前にSBS1で再放送が聞けます。
SBS日本語放送ポッドキャストから過去のストーリーを聞くこともできます。
無料でダウンロードできるSBS Audio Appもどうぞ。
SBS 日本語放送のFacebookInstagramもお忘れなく。

Share
Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand