SBS日本語放送週間ニュースラップ 7月5日土曜日10:07 Credit: Taiyou Nomachi/Getty ImagesSBSの日本語放送View Podcast SeriesFollow and SubscribeApple PodcastsYouTubeSpotifyDownload (9.28MB)Download the SBS Audio appAvailable on iOS and Android メルボルンで発生したチャイルドケア施設内での性的虐待事件を受け、全国で統一された身分確認のプロセスが求められています。ニューサウスウェールズ州の男性が、コウモリにかまれたことで感染した「バット・リッサウイルス」により死亡しました。全国では4例目となります。ゴールドコースト出身の日系スケートボード選手、アリサ・トゥルーさんが、Xゲームズで、記録を更新しました。1週間を振り返るニュースラップです。7月4日収録。国内外のニュースやカレントアフェアーズはこちらからどうぞ。インタビューやコミュニティーの話題もチェックしてみてください。READ MORE快進撃が止まらないアリサ・トゥルー選手、その原動力はパッションと家族の支え毎年続けるのはなぜ?クジラ調査にかける想いSBSの日本語放送は火木金の午後1時からSBS3で生放送!火木土の夜10時からはおやすみ前にSBS1で再放送が聞けます。SBS日本語放送ポッドキャストから過去のストーリーを聞くこともできます。無料でダウンロードできるSBS Audio Appもどうぞ。SBS 日本語放送のFacebookとInstagramもお忘れなく。ShareLatest podcast episodesみんなで一つの舞台をつくる喜び、南半球で最も長い歴史を誇る学生歌舞伎「ANUザ歌舞伎倶楽部」SBS日本語放送ニュースフラッシュ 11月4日 火曜日11月のハイライト『Reckless』や『What It Feels Like for a Girl』など、SBS On DemandSBS日本語放送ニュースフラッシュ 11月3日 月曜日