「音楽の世界に引退はない」指揮者・朝比奈千足

DSC04923.JPG

Chitaru Asahina AM has been promoting musical and other cultural exchanges between Queensland and Japan for over 35 years. Credit: Kobe Philharmonic / Chitaru Asahina

昨年よりシドニーさくら合唱団のアーティスティック・アドバイザーを務める朝比奈千足さん。日本とオーストラリアを行き来し、その架け橋として音楽活動に励んできた朝比奈さんに話を伺いました。


来月80歳の誕生日を迎える指揮者でクラリネット奏者の朝比奈千足さん。
35年前に初めてオーストラリアに足を踏み入れてから現在でも、日本とオーストラリアを行き来し、その架け橋的存在として音楽活動に励んでいます。

1991年にクイーンズランド・フィルハーモニック・オーケストラの専任指揮者に就任した朝比奈さんは、その後オーストラリアのオーケストラとしては初となる、日本への演奏旅行を実現。それまでは知られることのなかったオーストラリアのオーケストラを日本に発信しました。
Chitaru Asahina.JPG
Chitaru Asahina and Kobe Philharmonic Credit: Kobe Philharmonic
その後も自身が音楽監督兼指揮者を務める神戸フィルハーモニックとの交流関係を深めるなど、長年にわたり、音楽だけに留まらず、文化交流を推進。2015年にはその功績が認められ、オーダー・オブ・オーストラリアの名誉会員を授与されています。

朝比奈さんは昨年、長年活動してきたブリスベンの場を後にし、そのタイミングで、シドニーさくら合唱団のアーティスティック・アドバイザーに就任されました。
Chitaru Asahina 2.JPG
Credit: Kobe Philharmonic
著名な指揮者である朝比奈隆さんを父に持つ朝比奈さんは、93歳で亡くなる直前まで音楽活動を行ってきた父親同様、「音楽の世界に引退はない」と話します。

音楽一家で生まれ育ち、音楽の世界を長きにわたり歩んできた朝比奈さん。音楽こそが彼の人生であると語ります。

朝比奈さんのフルインタビューは下記からどうぞ。


火木土の夜10時はおやすみ前にSBSの日本語ラジオ!
ポッドキャストから過去のストーリーを聴くこともできます。
SBS 日本語放送のFacebookもお忘れなく。

Share
Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand