SBSはアボリジナルとトレス海峡諸島民の人たちが、オーストラリア全土において、このカントリーの伝統的な継承者であること、そして土地や広い範囲の水域、コミュニティーと彼らとの現在も続く絆を認め、尊重します。
オーストラリアの国歌「アドヴァンス・オーストラリア・フェア(Advance Australia Fair)」の歌詞は1878年、オーストリアの教師でソングライターのピーター・ドッヅ・マコーマック氏によって書かれました。そして41年前の1984年4月19日に正式にオーストラリア国歌となりました。
国歌の歌詞は2021年、2番まである歌詞で1番の2行目が「若くて自由だ(young and free)」から「一つで自由だ(one and free)」に変更されました。すべての人を尊重するインクルーシビティを反映したものです。
オーストラリアで国歌は、公式セレモニーやスポーツ大会、コミュニティーの行事などで演奏されます。
オーストラリ人よ、喜ぼう(Australians all let us rejoice,)
我らは一つで、自由(For we are one and free;)
労苦に代わる黄金の土地と富を持ち(We’ve golden soil and wealth for toil;)
故郷は海に囲まれ(Our home is girt by sea;)
大地は自然の恵みに溢れんばかり(Our land abounds in nature’s gifts)
豊かで稀有な美しき自然(Of beauty rich and rare;)
歴史のあらゆる舞台で(In history’s page, let every stage)
フェアなオーストラリアを進めよう(Advance Australia Fair.)
楽しい調べで、さあ歌おう(In joyful strains, then let us sing,)
進め、美しのオーストラリアよ(Advance Australia Fair.)
眩いばかりの南十字星のもと(Beneath our radiant Southern Cross)
我ら、全身全霊を尽くし働く(We’ll toil with hearts and hands;)
我らの連邦国家を(To make this Commonwealth of ours)
名だたる国とするために(Renowned of all the lands;)
我ら、海を渡ってきた人々と(For those who’ve come across the seas)
限りない平原を分かち合う(We’ve boundless plains to share;)
勇気を持って団結しよう(With courage let us all combine)
美しのオーストラリアを進めるため(To Advance Australia Fair.)
楽しい調べで、さあ歌おう(In joyful strains then let us sing,)
アドヴァンス・オーストラリア・フェア(Advance Australia Fair.)
- Credit: Don Arnold/Getty Images
市民権授与式での宣誓
オーストラリアの市民権制度は1949年に始まりました。これまでに授与式で宣誓を行いオーストラリア市民となった人は600万人以上に上ります。
市民権の授与式は地方自治体(ローカルカウンシル)が主催します。オーストラリア市民権の日(Australian Citizenship Day)は9月17日です。
この授与式のなかで、オーストラリア国歌が演奏されます。そして式典に出席した市民権授与者は宣誓を行い、オーストラリア市民権の取得に伴う責任を受け入れます。
誓いの言葉は2種類あります。このうち一つはキリスト教の神(God)に言及しています。
誓いの言葉 ヴァージョン 1
今から将来にわたり、神のもとに(From this time forward, under God,)
私はオーストラリアとその国民への忠誠を誓います(I pledge my loyalty to Australia and its people,)
オーストラリア国民の民主主義の信念を共有し(whose democratic beliefs I share,)
オーストラリア国民の権利と自由を尊重し(whose rights and liberties I respect, and)
オーストラリアの法を守り、これに従います(whose laws I will uphold and obey.)
誓いの言葉 ヴァージョン2
今から将来にわたり(From this time forward,)
私はオーストラリアとその国民への忠誠を誓います(I pledge my loyalty to Australia and its people,)
オーストラリア国民の民主主義の信念を共有し(whose democratic beliefs I share,)
オーストラリア国民の権利と自由を尊重し(whose rights and liberties I respect, and)
オーストラリアの法を守り、これに従います(whose laws I will uphold and obey.)
オーストラリア国歌、そしてオーストラリア市民権テストの話題を日本語で。記事やポッドキャストからどうぞ。
SBSの日本語放送は火木金の午後1時からSBS3で生放送!
火木土の夜10時からはおやすみ前にSBS1で再放送が聞けます。
SBS日本語放送ポッドキャストから過去のストーリーを聞くこともできます。 無料でダウンロードできるSBS Audio Appもどうぞ。 SBS 日本語放送のFacebookとInstagramもお忘れなく。