シドニーで過去10年間にわたり、節分に本場の恵方巻きを提供しているすし職人の長島弘幸さん。東京出身で実家がおすし屋という長島さんですが、修行先で出会った関西ずしの魅力を伝えたいと、関西ずしと握りずしの両方を出すお店「鮨 鼓丸」でオーナーシェフとして腕を振るっています。
本場の味をシドニーに住む人に伝えたいと10年前に始まった恵方巻きの注文販売。口コミで広がり、注文は年々増えているそうです。

Sydney-based sushi chef Hiroyuku Nagashima and his three different Ehomaki Source: Hiroyuki Nagashima
関西が発祥の恵方巻きは、普通の巻きずしとはどこが違うのでしょうか。長島さんに聞きました。