恵方巻き、シドニーで伝える「Sushiの幅広さ」

Ehomaki Japanese sushi

A girl is about to have a bite of Ehomaki, a special sushi eaten on the 3rd of February in Japan Source: Kinakomochi

節分の恵方巻き。「全国区」から海を越え、シドニーでも楽しまれています。2020年2月4日放送。


シドニーで過去10年間にわたり、節分に本場の恵方巻きを提供しているすし職人の長島弘幸さん。東京出身で実家がおすし屋という長島さんですが、修行先で出会った関西ずしの魅力を伝えたいと、関西ずしと握りずしの両方を出すお店「鮨 鼓丸」でオーナーシェフとして腕を振るっています。
ehomaki
Sydney-based sushi chef Hiroyuku Nagashima and his three different Ehomaki Source: Hiroyuki Nagashima
本場の味をシドニーに住む人に伝えたいと10年前に始まった恵方巻きの注文販売。口コミで広がり、注文は年々増えているそうです。

関西が発祥の恵方巻きは、普通の巻きずしとはどこが違うのでしょうか。長島さんに聞きました。

オーストラリアや世界の話題を、日本語で!


Share
Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand