3zzz(スリー・トリプルゼット)・メルボルン・エスニック・コミュニティーラジオ92.3FMの日本語放送にはボランティアのメンバーが運営しています。メディアを学ぶ学生、大学の放送研究会にいた社会人、ワーキングホリデーの人など、さまざまです。
ラジオに声を乗せることのできるブロードキャスタートレーニングを受けた人が12人、このうち6人がメインコーナーを担当しています。番組は週1回、日曜日の正午から午後1時までで、ラジオとポッドキャストで配信しています。
3zzz Melbourne Ethnic Community Radio 92.3 FM Credit: Midori Nakajima
インタビューではラジオでの活動などについてお話を聞きました。
スタジオが使えないというパンデミックの厳しい規制を乗り越えた 3zzz日本語放送。今月21日(日)のボックス・ヒルで開かれるジャパン・フェスティバルではブースを出す予定で、中島さんは多くのリスナーと会えることを楽しみにしているといいます。
火木土の夜10時はおやすみ前にSBSの日本語ラジオ!
聞くオーストラリアのビギナーズガイド

G'day オーストラリア
日本語ポッドキャスト

日豪サッカーの架け橋