地上で作る「太陽」、未来の脱炭素エネルギーとなるか

A Tokamak fusion device in South Korea

A Tokamak fusion device in South Korea Source: Getty

英企業トカマクエナジーは、2030年代後半~40年代前半には、英国で核融合発電による電力供給ができると予想しています。


地球温暖化につながる二酸化炭素を出さない、夢の脱炭素エネルギー。そのうちの一つ、太陽が持つエネルギーを地上で人工的に作り出す、核融合発電に期待が寄せられています。

核融合発電はこれまで、世界中で数十年間にわたり研究が続けられています。

核融合の研究はつい最近まで、主に大規模な、政府の支援を受けたプロジェクトのみで行われてきました。しかし最近の数年間で、規模の小さな民間企業が数多く、世界各地で研究を始めるようになっています。

そしてこのような規模の小さな核融合プロジェクトに対して、民間からの投資が相次いでいます

英国の小さな郊外の街ディドコットでは、英企業トカマクエナジーがその研究の最先端を走っています。

火木土の夜10時はおやすみ前にSBSの日本語ラジオ!


Share
Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand