アデレードで無料ワークショップ、「異文化生活のストレスとの付き合い方」

Adelaide Japanese social workers workshop

Chinami Klenowsky (4th from right), an Adelaide-based Japanese social worker, is hosting a free mental health workshop with other two Japanese social workers Source: Chinami Klenovsky

「アデレードには日本人が結構いますが、日本人向けのカウンセリングやワークショップがありません」


Adelaide Japanese social workers workshop
Naomi Pietsch (left) and Junko Nishina are Adelaide-based Japanese social workers. Source: Chinami Klenovsky
アデレードで今月23日の土曜日、日本のソーシャルワーカー3人による、メンタルヘルスの無料ワークショップ「異文化生活とストレスとのつきあい方」が開催されます。参加は無料ですが、事前予約が必要です。

ワークショップを行う3人の1人、クラネルスキー千波さんにワークショップの内容などについてお話を聞きました。

クラネルスキーさんは、ソーシャルワークの修士号取得のために来豪し、オーストラリア滞在歴は15年になります。当初は学業目的の2年間のみの滞在予定だったそうです。

ワークショップを一緒に開催するほかの2人、仁科純子さんとピーチ奈緒美さんもソーシャルワーカーです。

3人がワークショップを開くのは今回が初めてですが、今後も需要がある限り、求められている内容に応える形で活動を続けていきたいと考えています。

火木土の夜10時はおやすみ前にSBSの日本語ラジオ!


Share
Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand