シドニーから元気届けたい、在豪邦人ら60人がテレワーク演奏

remote collaboration sukiyaki

Hisae Kato (right bottom corner), a Sydney-based Japanese voice coach and an event producer, organised a remote music collaboration by 60 Japanese people Source: Hisae Kato

演奏を企画した、シドニー在住の加藤久恵さんにお話を聞きました。2020年6月9日放送。


シドニー、アデレード、メルボルン、ブリスベン、日本そしてフランスから総勢60人が参加して制作された「上を向いて歩こう」のテレワーク演奏。発起人はシドニーで自己表現プロデューサーとして活動する加藤久恵さんです。

4月下旬に参加者を募集し、参加者各自による練習と撮影を経て、集まった動画を2週間かけて編集したそうです。

日本語ラジオの火曜日の音楽のコーナー「J-POP HUB」の番外編として、加藤さんへのインタビューとともにこの「上を向いて歩こう」を放送しました。

インタビューではテレワーク演奏を企画した経緯や、編集作業、テレワーク演奏の可能性などについて聞いています。

「上を向いて歩こう」の発表後、9月には総勢50人が参加しての第二弾、「故郷〜カントリー・ロード 」が公開されています。

火木土の夜10時はおやすみ前にSBSの日本語ラジオ!


Share
Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand
シドニーから元気届けたい、在豪邦人ら60人がテレワーク演奏 | SBS Japanese