「移民県」沖縄に根付く日系人、3月にオンラインセミナー

Hiroyuki Kinjo at ICLC school in Okinawa Japan

Hiroyuki Kinjo, president and CEO of ICLC in Okinawa Japan, is giving a welcoming speech at the school's entrance ceremony. Source: Hiroyuki Kinjo

沖縄の国際言語文化センター代表で琉球大学名誉教授の金城宏幸さんに話を聞きました。


沖縄には、国籍に関係なく、ルーツを同じくする人を「同胞」と受け入れる文化があり、海外に住む沖縄系コミュニティーとのつながりを、県をあげて強化する取り組みを行っています。

海外で生活する日系人の中には、自分探しや生活基盤を求めて日本に生活の拠点を置く人がいます。日本に「戻った」彼らを取り巻く現状や課題には、どのようなものがあるのでしょうか。

日系人に焦点を当て、多文化共生社会のあり方を考える公開セミナー(オンライン受講可)が、3月6日(土)に開かれます。

インタビューでは金城さんに、沖縄の日系人についてや、3月のセミナーについて聞きました。

このセミナーは、日本の文化庁による「日本語教育人材の研修プログラム普及事業」の一環として開かれる公開セミナーの第5回です。外国人との共生社会、多文化共生社会の実現について考えることを目的にしています。

各セミナーの詳細はインターカルト日本語学校まで。第2回は1月17日の開催です。

火木土の夜10時はおやすみ前にSBSの日本語ラジオ!


Share
Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand
「移民県」沖縄に根付く日系人、3月にオンラインセミナー | SBS Japanese