サンゴ礁保護に取り組む人間ドラマ、日豪中合作ドキュメンタリー

Save the reef coral reef protection

Source: Hiroki Iijima

「セーブ・ザ・リーフ~行動するとき~」の日本担当プロデューサー、シドニー在住の飯島浩樹さんに話を聞きました。


Save the reef coral reef protection
(From right) Film director/Cinematographer Yoshua Shimasaki, producer Hiroki Iijima and Mimi Chau are filming their documentary 'Save the Reef Act Now' in Okinawa in 2019 Source: Hiroki Iijima
ドキュメンタリー映画「セーブ・ザ・リーフ~行動するとき~」は、日豪中の合作で、サンゴ礁の保護などに取り組む人々を追った作品で、今年3月に完成しました。

コロナウイルスのパンデミックで日本での公開が送れていましたが、今週末から始まる「東京ドキュメンタリー映画祭2020」の短編部門で上映されます。
インタビューでは、ドキュメンタリー映画の日本担当プロデューサー、シドニー在住の飯島浩樹さんに、ドキュメンタリー制作にいたった経緯などを聞きました。撮影も担当した島崎誉主也監督からのメッセージの代読もあります。

火木土の夜10時はおやすみ前にSBSの日本語ラジオ!


Share
Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand
サンゴ礁保護に取り組む人間ドラマ、日豪中合作ドキュメンタリー | SBS Japanese