SBS日本語放送週間ニュースラップ 8月23日土曜日11:24 Credit: Taiyou Nomachi/Getty ImagesSBSの日本語放送View Podcast SeriesFollow and SubscribeApple PodcastsYouTubeSpotifyDownload (10.45MB)Download the SBS Audio appAvailable on iOS and Android オーストラリアがパレスチナ国家を承認すると発表したことを受け、ネタニヤフ首相がアルバニージー首相を強く批判しました。3日間に渡った経済改革円卓会議が幕を下ろし、政府が今後進める改革の10の方向性が示されました。連邦政府は、オーティズム(自閉症)の人々を、全国障がい者保険制度、NDISから外し、新たなプログラムに移行させることを発表しました。1週間を振り返るニュースラップです。8月22日収録。国内外のニュースやカレントアフェアーズはこちらからどうぞ。インタビューやコミュニティーの話題もチェックしてみてください。今週のコンテンツ日本にも期待、先住民ビジネスの課題と可能性 豪パビリオンで討論会(大阪・関西万博)'Skibidi'や’Delulu’なども仲間入り、ケンブリッジ辞書が新語を追加SBSの日本語放送は火木金の午後1時からSBS3で生放送!火木土の夜10時からはおやすみ前にSBS1で再放送が聞けます。SBS日本語放送ポッドキャストから過去のストーリーを聞くこともできます。無料でダウンロードできるSBS Audio Appもどうぞ。SBS 日本語放送のFacebookとInstagramもお忘れなく。ShareLatest podcast episodesオムライスで繋がる世界、“キチキチ”がオーストラリア5都市をツアーSBS日本語放送ニュース10月30日木曜日テロ攻撃に遭遇してしまったら「逃げる」「隠れる」「知らせる」SBS日本語放送ニュースフラッシュ 10月29日 水曜日