旧正月やディバーリを祝日に?多文化主義のオーストラリアで議論

SYDNEY OPERA HOUSE DIWALI HINDU FESTIVAL

The Opera House is lit up in a gold colour to mark the start of the Diwali Hindu festival in Sydney, Tuesday, October 17, 2017. Source: AAP / DAVID MOIR/AAPIMAGE

アジア文化圏で広く普及しているルナニューイヤーやヒンドゥー教の祭りディバーリなどを、新しく国の祝日にすべきでしょうか?意見は分かれています。


今週末はルナニューイヤー(旧正月)を祝うイベントが多く開かれます。

ルナニューイヤーに加えてヒンドゥー教のお祝いディヴァ―リなど、多文化主義を掲げるオーストラリアは、その多様な文化を反映するため、これらの日を国の祝日に加えるべきだと思いますか?

オーストラリアへの移民の出身国は過去20年間で、それまで伝統的に多かった英国から、欧州以外の国へと比重が移っています。

移民コミュニティーの意見は分かれています。

火木土の夜10時はおやすみ前にSBSの日本語ラジオ!

LEARN JAPANESE

Slow Japanese


Share
Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand
旧正月やディバーリを祝日に?多文化主義のオーストラリアで議論 | SBS Japanese