「ヨガで心身を整え、人生の質を高める」ソンジョン仙崎 佳澄

Yoga.jpg

Credit: Kasumi Songeon-Senzaki

6月21日は国際ヨガデー。シドニーでヨガ講師として活動するソンジョン仙崎 佳澄さんに、ヨガについてお伺いしました。2022年6月放送。


6月21日は国際ヨガデー。

ヨガの発祥国であるインドのモディ首相が、2014年の国連総会でヨガの素晴らしさについて演説を行ったのが始まりで、その後177ヵ国の賛成を経て、正式に6月21日が国際ヨガデーとなりました。

シドニーでヨガ講師として活動する、ソンジョン仙崎 佳澄さんは、ヨガは心身の健康と、人生の質を向上させるためのツールであると語ります。

ヨガは「一生をかけて探究するもの」と話すソンジョン仙崎 さん。

フルインタビューはポッドキャストから。
SBSの日本語放送は火木金の午後1時からSBS3で生放送!
火木土の夜10時からはおやすみ前にSBS1で再放送が聞けます。
SBS日本語放送ポッドキャストから過去のストーリーを聞くこともできます。
無料でダウンロードできるSBS Audio Appもどうぞ。
SBS 日本語放送のFacebookInstagramもお忘れなく。

Share
Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand