『オズの魔法使い』が江戸時代にタイムスリップ?バイリンガル教育

Oz Caulfield Primary School Wizard Japanese bilingual

Bi-annual school production "Wizard of Oz" by Caulfield Primary School, Victoria, 5 September 2019 Source: Hitoshi Uwabo

主人公のドロシーは”花子”、犬のトトは”五右衛門”。そして、ヒトや家を吹き飛ばすのは竜巻・・ではなく”台風”。 ビクトリア州のバイリンガル小学校、コーフィールド小学校は、今年度のスクールプロダクションとして、名作「オズの魔法使い」を日本風にアレンジした舞台を制作しました。


メルボルン南東部のコーフィールド小学校は、週半分の授業を日本語で行うバイリンガル小学校です。この学校に通う生徒は、日本人の両親や片親を持つ子どもだけでなく、学校の近くに住む、ローカルの子どもたちも多く通っています。

2年に一度の日本語スクールプロダクション、今年は『コーフィールド小学校版オズの魔法使い』で、9月5日に発表会が行われました。

本番を前に、学校でパフォーミングアーツの授業を受け持ち、今年の舞台監督を務めたマリー・まり先生と、5、6年生の生徒、アンガス君、カミルさん、ラガさん、そしてマリナさんにお話を伺いました。

オーストラリアや世界の話題を、日本語で!


Share
Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand