福島からシドニーへ、「恩送り」カフェでつなぐ絆

Pay it Forward cafe from Fukushima

Hitoshi Ichijo, a social worker from Fukushima, will open a pay-it-forward cafe in Sydney for one day only Source: JCS Rainbow Project

福島県の社会福祉士、一條仁(ひとし)さん。シドニーで1日だけペイフォワードカフェを開きます。2019年11月26日放送。


一條さんは、今年のJCSレインボープロジェクトの若者育成プログラムのプログラム生に選ばれました。2カ月間にわたるシドニー滞在中に、半年間かけて考えたプロジェクト計画を実行することが求められます。

一條さんがシドニーで計画していることの1つが、ペイフォワードカフェです。12月1日(日)に1日だけオープンします。

レインボープロジェクトは、シドニー日本クラブ(JCS)による東日本大震災の復興支援活動です。当初は被災児童の保養が目的でしたが、2年前からは被災地の若者の育成プログラムとして続けられています。

インタビューでは、レインボープロジェクトに応募したいきさつや、シドニー滞在中に実現したいこと、そしてなぜペイフォワードカフェをシドニーで開くのかなどについて聞きました。

Pay it Forward cafe from Fukushima
Source: JCS Rainbow Project

オーストラリアや世界の話題を、日本語で!


Share
Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand