一つ一つを越えていく、車いす陸上・洞ノ上浩太

Wheelchair racing kota

Kota Hokinoue Source: Serena Corporate Photography

日本代表としてパラリンピック出場経験のある車いす陸上選手・洞ノ上浩太(ほきのうえ・こうた)さん。26日のオーストラリアデーにシドニーで開かれた車いすロードレース「GIO Oz Day 10K」に出場しました。


Wheelchair racing kota
Award ceremony for the Masters division. From left, Hitoshi Matsunaga (3rd), Pierre Fairbank (2nd), and Kota Hokinoue (1st) Source: SBS
洞ノ上選手は2015年のGIO Oz Day 10Kで、地元のヒーロー、カート・ファーンリー選手を破り優勝しています。今年は惜しくも全体で4位でしたが、40歳以上のマスターズ部門では見事1位となりました。

福岡県出身の洞ノ上選手が車いすマラソンを始めたのは2002年。競技への取り組み方や、2020年の東京パラリンピックを見据えた今後の抱負について聞きました。
Wheelchair racing kota suzuki
Tomoki Suzuki (left) and Kota Hokinoue after the race. Tomoki won this year's Oz Day 10K race. Source: SBS

Share
Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand