投票権ない移民、不安な目で見守る米大統領選

First time voter Wanda Carrillo, 23, from Los Angeles, shows her I Voted! sticker

First time voter Wanda Carrillo, 23, from Los Angeles, shows her I Voted! sticker Source: AAP

多くの移民たちはこの大統領選を、「強烈な無力感」のなかで見守ることしかできません。


現地時間11月3日に投開票が行われたアメリカの大統領選挙。その様子を不安な目で見つめる人たちがいます。米国で生活しながらも米国の市民権を持たず、投票権のない数百万人の移民たちです。
シンクタンクのピュー・リサーチ・センターによると、米国には現在、合法的な永住者と一時滞在者、そして不法入国者を合わせて、選挙権のない成人が約2,000万人います。

シドニー大学・アメリカ研究センターのCEOを務める、サイモン・ジャックマン教授は、もしこれらの選挙権のない移民が投票できた場合どうなっていたかを仮定すると、市民権を取得したほかの移民と同じく、その大部分が民主党に票を投じたと考えられると指摘しています。

火木土の夜10時はおやすみ前にSBSの日本語ラジオ!


Share
Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand