また他州に関しても、2027年の導入を目指して協議が行われています。
電力需要の少ない時間帯に太陽光を用いて発電された余剰のエネルギーを共有するためのこの制度。
政府は、一人暮らし世帯では、電力使用の1割を無料の時間帯に移すことで、電気代がおよそ9%節約できると分析しています。
一方で野党からは、ピーク時の電気使用量が値上がりし、結果今よりも高い額を支払うことになるとの懸念の声も出ています。
続きはポッドキャストで🌞
SBSの日本語放送は火木金の午後1時からSBS3で生放送!
火木土の夜10時からはおやすみ前にSBS1で再放送が聞けます。





