電気代が3時間無料に?! 太陽光の余剰電力をシェアする取り組みが来年開始。

solar-panels-residential-house.jpg

Credit: Freepik

2026年半ばから始まる「ソーラー・シェアラー・プログラム」ではNSW州、SA州、そしてQLD州の南東部にお住まいでスマートメーターを設置している世帯は、日中の3時間の電気代が無料になります。


また他州に関しても、2027年の導入を目指して協議が行われています。

電力需要の少ない時間帯に太陽光を用いて発電された余剰のエネルギーを共有するためのこの制度。
政府は、一人暮らし世帯では、電力使用の1割を無料の時間帯に移すことで、電気代がおよそ9%節約できると分析しています。
一方で野党からは、ピーク時の電気使用量が値上がりし、結果今よりも高い額を支払うことになるとの懸念の声も出ています。

続きはポッドキャストで🌞
SBSの日本語放送は火木金の午後1時からSBS3で生放送!
火木土の夜10時からはおやすみ前にSBS1で再放送が聞けます。
SBS日本語放送ポッドキャストから過去のストーリーを聞くこともできます。
無料でダウンロードできるSBS Audio Appもどうぞ。
SBS 日本語放送のFacebookInstagramもお忘れなく。

Share
Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand