政府がNBN通信網のアップグレード計画、批判も

Australian Communications Minister Paul Fletcher delivers an address at the National Press Club in Canberra, Wednesday, September 23, 2020

Australian Communications Minister Paul Fletcher delivers an address at the National Press Club in Canberra Source: AAP Image/Lukas Coch

すでに敷設された銅線を光ファイバーケーブルと取り替えます。


コロナウイルスのパンデミックもあり、今や生活や仕事に欠かせないインターネット。連邦政府がきのう、ナショナルブロードバンドネットワーク(NBN)をアップグレードする計画を発表しました。

この計画に対しては批判の声も上がっています。

保守連合政権は2013年、野党労働党が政権を握っていた際に導入されていたNBNの敷設計画を、コストと時間が掛かりすぎるとして、政権奪取後にその内容を変更しています。変更の内容は、主要な通信ケーブルと各世帯につなぐ引き込み線に、当初予定されていた光ファイバーケーブルではなく、代わりに銅線を使うというものです。

今回連邦政府が発表したNBNのアップグレードでは、この引き込み線を銅線から、当初予定されていた光ファイバーケーブルに敷き直します。

火木土の夜10時はおやすみ前にSBSの日本語ラジオ!


Share
Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand