海の温暖化が前例ないレベルで進行中、南極の氷は6月に過去最低のレベルに

"Ice Continent" Antarctica melts at historic rates this year

Antarctica melts at historic rates this year Source: Getty / Anadolu Agency

温暖化で蓄積された熱の9割は海が吸収するとされています。その海の温度が急速に上がることで、大気や海に連鎖反応が出てきます。北半球の夏はまだまだ続きます。


世界の海面温度がかつてないほどの水準に上昇中――。国連の機関の一つ、世界気象機関(WMO)が警鐘鳴らしています。

WMOの今月の報告によると、6月と5月の海面温度は世界中で過去最高だったことが分かりました。

南極の海氷のレベルは6月、平均を17%下回りました。南極で海面に浮かぶ氷が、およそ260万平方キロメートル分無くなったことになります。
海面の温度が上昇すると、暖かくなった大気がより多くの水蒸気をそん中にとどめることができるようになります。雨がふれば、大雨になることが増えます。

詳しい内容は音声リポートからどうぞ。

火木土の夜10時はおやすみ前にSBSの日本語ラジオ!


Share
Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand