1963年、ニューサウスウェールズ州のリズモアと奈良県の大和高田市の間で、日豪初の姉妹都市関係が結ばれて以来、その数は現在107にまで増えています。
そのうちのひとつ、シドニーと名古屋の姉妹都市関係は今年45周年を迎えます。
シドニーは、アメリカのサンフランシスコやニュージーランドのウェリントン、イギリスのポーツマス、中国の広州、イタリアのフィレンツェなど、世界各地の都市と姉妹都市関係を結んでいますが、ムーア市長は「名古屋との関係はその中でも特に長く、最も意義深いもののひとつ」と話します。

(Top left) Nagoya Fire Brigade Band, Japanese girls in uniform, Sydney, 1992 (Top right) Nagoya High School Band performing in Japan Festival, 1995. (Mid left) Nagoya Gardens established within Hyde Park Sydney, 1986. (Bottom left) Nagoya Fire Brigade Band, 1992. (Bottom right) Lord Mayor, Alderman Frank Sartor with Japanese guests, 1992. Credit: City of Sydney

(Top left) Japanese students visit Sydney 2018 (Top right) The Nagoya City Marathon and the Sydney Marathon have been sister events since 2012 (Bottom left) Sydney gifted two Koalas to Nagoya Higashiyama Zoo in 1984 (Bottom left) Cultural experience in Japan 2019 Credit: Sydney Nagoya Sister City Committee
それに先立ちお話しを伺いました。続きはポッドキャストから。
リスナープレゼント
JAPAN EXPO 2025入場券を2組4名様にプレゼントします!
【応募方法】
締め切りは10月22日(水)の午前9時(AEST)です。奮ってご応募ください。
SBSの日本語放送は火木金の午後1時からSBS3で生放送!
火木土の夜10時からはおやすみ前にSBS1で再放送が聞けます。













