ゼロからの「足し算」だったシドニー帯同生活、4年間を振り返る

Mikiko Hanasaki

Credit: Mikiko Hanasaki

駐在員の家族としてコロナ禍のなかシドニーに来た花咲三起子さん。滞在中にはニューサウスウェールズ(NSW)州カウラを8回訪問するなど各地を訪れ、NSW州立美術館の日本語ボランティアガイドも務めるなど、充実した約4年間過ごしました。


新型コロナウイルスのパンデミックにより、シドニーでの新生活を人と接触できない「ゼロの状態」から始めることになった花咲三起子さん。限られた滞在期間にできることをやってみようと、英会話教室での出会いから世界が広がり、滞在中にNSW州立美術館の日本語ボランティアガイドも務めました。

家族の仕事もあり、オーストラリアではさまざまな場所を訪れることができたという花咲さん。インタビューでは特に思い出に残った場所なども聞きました。
SBSの日本語放送は火木金の午後1時からSBS3で生放送!
火木土の夜10時からはおやすみ前にSBS1で再放送が聞けます。
SBS日本語放送ポッドキャストから過去のストーリーを聞くこともできます。
無料でダウンロードできるSBS Audio Appもどうぞ。
SBS 日本語放送のFacebookInstagramもお忘れなく。

Share
Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand