豪政府が南太平洋地域への支援政策を見直し、10年ぶり

Peru Chinese Naval Hospital

A Chinese official sits in front of Chinese naval hospital in port of Callao, Peru, Tuesday, Dec. 22, 2015. The Peace Ark, a Chinese naval hospital ship is making a first-ever call into a South American port in a sign of the Asian economic giant’s growing influence in Washington’s backyard. It’s the last destination on a three-month “Harmonious Mission” that also included stops in Australia, Mexico and the U.S. (AP Photo/Martin Mejia) Source: AP / Martin Mejia/AP

中国の影響力が高まる太平洋諸国。オーストラリアは新しく、対外支援の対象を「オーストラリアの価値観(values)に沿ったもの」としました。


オーストラリア政府が対外援助を行う際の指針となる、海外開発政策の見直しを行いました。見直しは10年ぶりです。

見直しの焦点となったのは、太平洋諸島国への支援です。
南太平洋地域では中国がその影響力の拡大を図っており、米国やオーストラリアも太平洋諸島国との連携を強めて対抗しています。

その太平洋諸島国への支援は今後、援助を受ける条件として、援助の対象がオーストラリアの価値観に沿ったものであることが求められます。

詳しい内容は音声リポートからどうぞ。

火木土の夜10時はおやすみ前にSBSの日本語ラジオ!

日本語ポッドキャスト

日豪サッカーの架け橋

聞くオーストラリアのビギナーズガイド

G'day オーストラリア


Share
Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand