「親も子どもも同じルール」テクノロジー活用と子どもの教育 山口たく(後編)11:12Wanafunzi watumia teknolojia kufanyia masomo nyumbani Source: Getty ImagesSBSの日本語放送View Podcast SeriesFollow and SubscribeApple PodcastsYouTubeSpotifyDownload (20.52MB)Download the SBS Audio appAvailable on iOS and Android 今や私たちの生活の中で欠かせなくなったテクノロジー。気になることがあればグーグルホームやスマホを使って調べることが多くなりました。常に変化し続ける最新テクノロジーと子どもの教育について、考えたことはありますか?インタビュー前編に続き、山口さんの著書「学校教育がガラッと変わるから親が知るべき今から始める子どもの学び」の「テクノロジーの活用」について、詳しくお話を伺いました。オーストラリアや世界の話題を、日本語で!SBS 日本語放送のFacebookをフォローしてください。related contents「2020年、日本の学校教育が変わる」 山口たくShareLatest podcast episodes絵本と詩が持つ力、シドニーでつなぐ原爆のストーリー 土屋時子・中山涼子タスマニアの自然への愛を表すステッカーとは? (オーストラリアワイド)SBS日本語放送ニュース 11月25日 火曜日卒業を控えた留学生を狙う詐欺、豪連邦警察が警告