簡単なのに超豪華!パーティーシーズンに最高な置くだけで映える料理!(FS 129)

IMG_9527.jpeg

Credit: Mayu Tomaru

気づけば2025年も残り約1ヵ月ちょっと。クリスマスや年末年始、ホームパーティーの季節がまたやってきます。今日はそんなときに簡単なのにゴージャス! そして楽しくおもてなしができる料理をご紹介します。


多文化社会のオーストラリアでは、ゲストへの気配りもひと工夫が必要。そんな中でも、子どもから大人まで楽しめる都丸家の人気万能メニューを教えていただきました。

 ①カラフル生春巻きパーティー

最近ではライスペーパーもローカルスーパーで手に入るようになりましたが、アジアングロッサリーに行くとピンク、黄色、紫などのカラフルなライスペーパーも見つかるそうです。これらはビーツやウコン、長米など自然素材で色付けされているので安心。ベトナムでも人気のタイプです。

都丸家の定番具材:
スモークサーモン、チキン、クリームチーズ、トマト、きゅうり、レタス、パクチー、もやし、アボカド、人参、オクラ、豆腐など。
Party.png
Credit: Mayu Tomaru
②タコスパーティー

牛ミンチは市販のスパイスで炒め、他の具材と一緒に並べるだけ!

都丸家の定番具材:
牛ミンチ、トマト、レタス、パクチー、チェダーチーズのほか、ツナ、チキン、アボカド、豆類などをお好みで。

 過去にご紹介したおもてなし料理

真由さんの過去のエピソードはこちらから。
SBSの日本語放送は火木金の午後1時からSBS3で生放送!
火木土の夜10時からはおやすみ前にSBS1で再放送が聞けます。
SBS日本語放送ポッドキャストから過去のストーリーを聞くこともできます。
無料でダウンロードできるSBS Audio Appもどうぞ。
SBS 日本語放送のFacebookInstagramもお忘れなく。

Share
Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand