多文化社会のオーストラリアでは、ゲストへの気配りもひと工夫が必要。そんな中でも、子どもから大人まで楽しめる都丸家の人気万能メニューを教えていただきました。
①カラフル生春巻きパーティー
最近ではライスペーパーもローカルスーパーで手に入るようになりましたが、アジアングロッサリーに行くとピンク、黄色、紫などのカラフルなライスペーパーも見つかるそうです。これらはビーツやウコン、長米など自然素材で色付けされているので安心。ベトナムでも人気のタイプです。
都丸家の定番具材:
スモークサーモン、チキン、クリームチーズ、トマト、きゅうり、レタス、パクチー、もやし、アボカド、人参、オクラ、豆腐など。

Credit: Mayu Tomaru
牛ミンチは市販のスパイスで炒め、他の具材と一緒に並べるだけ!
都丸家の定番具材:
牛ミンチ、トマト、レタス、パクチー、チェダーチーズのほか、ツナ、チキン、アボカド、豆類などをお好みで。
過去にご紹介したおもてなし料理
SBSの日本語放送は火木金の午後1時からSBS3で生放送!
火木土の夜10時からはおやすみ前にSBS1で再放送が聞けます。









