寒い日に、自宅で簡単あったか台湾スイーツ(FS 110)

Taiwan sweet.png

Credit: Left: Getty images/Junshi Nakamichi Right:Getty images/Daphne Wong

メルボルンの料理講師・都丸真由さんの「オーストラリアで食べる」では、この寒い季節にぴったりな、自宅で簡単にできる、人気台湾スイーツの一つ、黒胡麻のお汁粉が紹介されました。


過去数週間にわたり、干し椎茸キクラゲなど乾物・干物を特集してきましたが、オーストラリアのアジアングロッサリーでは、デザートにも使える乾物もたくさんあります。

今週はそのひとつ、クコの実(ゴジベリー)を使った台湾のあったかスイーツが紹介されました。

黒胡麻のお汁粉

材料 4人分
  • 黒練り胡麻 80g
  • くるみ 60g
  • 豆乳 600cc
  • 砂糖 50g
  • 白玉(お好みで)
  • クコの実 大さじ1
作り方

  1. 練り胡麻、豆乳、くるみをミキサーにかけ、細かくなったら鍋に移し、火にかけ、砂糖を入れる。
    *豆乳は焦げ付きやすく、吹きこぼれやすいので、ゆっくりかき混ぜながら、温める。
  2. 器に入れ、お好みで白玉をトッピング、水で戻しておいたクコの実を入れ、出来上がり!!
Black sesame paste.jpg
都丸真由さんがよく使う黒練り胡麻。 Credit: Mayu Tomaru
真由さんの過去のエピソードはこちらから。
SBSの日本語放送は火木金の午後1時からSBS3で生放送!
火木土の夜10時からはおやすみ前にSBS1で再放送が聞けます。
SBS日本語放送ポッドキャストから過去のストーリーを聞くこともできます。
無料でダウンロードできるSBS Audio Appもどうぞ。
SBS 日本語放送のFacebookInstagramもお忘れなく。

Share
Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand