食材1つで見栄えよく!作り置きお弁当1品!(FS 103)

Mayu Tomaru Betno.jpg

Credit: Mayu Tomaru

オーストラリアには日本のような給食制度がないため、毎日のお弁当作りに頭を悩ませている方も多いことでしょう。そこで今回は、前回に続き、リスナーの皆様から寄せられた質問とともに、都丸真由さんが実践しているちょっとした工夫と、手軽に作れるお弁当レシピをご紹介します。


Q:真由さん、こんにちは。いつも色んな国の料理のレシピに感動しています。私はお弁当のおかずメニューに日々苦戦しています(笑)。この際、冷凍している野菜入れるだけ!というのが一番の理想です。どの野菜が冷凍できますか?

ポットキャストをお聞きください。

Q:真由さん、質問です!よく「作り置きおかずレシピ」を目にしますが、それを作る時間も割かないといけないので、なかなか大変です。これは絶対に楽ちん!というレシピありますか?

人参とツナ缶のサラダ

Carrot and Tuna Salad.jfif
Credit: Yumi Oba
材料 4人分
  • 人参 2本
  • ツナ 1缶
  • マヨネーズ 大さじ2
  • 醤油 小さじ2
  • おろしニンニク お好みで小さじ1/2
作り方
  1. 人参の皮を剥き、千切りにする。
  2. ツナ缶の水気を切って、ツナを取り出す。
  3. ①の人参、②のツナ、調味料全てを一緒によく混ぜ合わす。
真由さんの過去のエピソードはこちらから。
SBSの日本語放送は火木金の午後1時からSBS3で生放送!
火木土の夜10時からはおやすみ前にSBS1で再放送が聞けます。
SBS日本語放送ポッドキャストから過去のストーリーを聞くこともできます。
無料でダウンロードできるSBS Audio Appもどうぞ。
SBS 日本語放送のFacebookInstagramもお忘れなく。

Share
Follow SBS Japanese

Download our apps
SBS Audio
SBS On Demand

Listen to our podcasts
Independent news and stories connecting you to life in Australia and Japanese-speaking Australians.
Ease into the English language and Australian culture. We make learning English convenient, fun and practical.
Get the latest with our exclusive in-language podcasts on your favourite podcast apps.

Watch on SBS
SBS Japanese News

SBS Japanese News

Watch it onDemand