料理がテーブルに並んだ瞬間に思わず歓声が上がるのは、なんといっても「色」の美しさが決め手!
このエピソードでは、メルボルンの料理講師・都丸真由さんがフランス人の友人から教わったというレシピをご紹介!
ティアンドレギュム
材料 4人分
- ナス 2 本
- ズッキーニ 2 本
- トマト 4個
- 玉ねぎもしくは紫玉ねぎ 1個
- みじん切りニンニク 1かけ
- オリーブオイル 大さじ4
- 塩胡椒 少々
- タイムやローズマリーなどお好みのハーブ(パウダーでOK)少々
- 粉チーズ お好みで
作り方
- 下準備
オーブンを180度に予熱。
ナス、ズッキーニ、トマトを5mmほどの薄切りにし、玉ねぎを粗めに切る。 - 具材を並べる
耐熱皿にオリーブオイルを軽く塗り、①の野菜を交互に並べる。
※色の順番意識して、仕上げはカラフルに! - 味付けと焼き
全体にニンニク、塩胡椒、ハーブをふりかけ、上からオリーブオイルを回しかける。お好みで粉チーズをのせてもOK!アルミホイルを被せて、180度のオーブンで約30分焼く。 - 仕上げ
ホイルを外し、さらに10分ほど焼き目をつければ完成!
過去にご紹介したおもてなし料理
最近のエピソード

オーストラリアで見つけた!美味しい貝の世界 (FS 127)
SBSの日本語放送は火木金の午後1時からSBS3で生放送!
火木土の夜10時からはおやすみ前にSBS1で再放送が聞けます。





